アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 大学東校

絞り込み検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:126件( 1-20 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]A07060012300

閲覧

[規模]41

  • [所蔵館における請求番号]記00057100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]大学南校規則 規則 今般当校学制ヲ変革シ生員ヲ限リ歳月ヲ期シ声音会話ヨリ始メ漸次諸科ニ@リ博通精髄以テ実用ノ全才ヲ教@セシ@ヲ要ス盖シ教導ノ道預メ其と標的対立テ大体ヲ示サミレハ舟ニシテ方針ナキカ如ク或ハ方向ヲ謬@ラン@ヲ恐ル今定ムル所ノ規則逐条左ニ掲ク有志ノ輩之ニ従テ勉励セハ進歩自速ヲ加ヘ成功亦随テ大ナランカ 第一条 一当校ハ当分大中小三校ノ教導ヲ@ス二三年ノ後ハ之ヲ区分スペシ 第二条 一生徒ハ当分千人ヲ限トス入舎生ハ貢進生共五百五十名ヲ限トス 第三条 一幼年ノ間ハ和漢ノ学肝要ナルヲ以テ十六歳以上ニ非サレハ入学ヲ許サス 第四条 一入学ノ期日並ニ員数ハ前以テ門外ニ掲示スベシ 第五条 一入

    No.

    [レファレンスコード]A07060013000

    [所蔵館における請求番号]記00061100(所蔵館:国立公文書館)

    • [言語]日本語

      No.

      [レファレンスコード]A07060013100

      閲覧

      [規模]27

      • [所蔵館における請求番号]記00061100(所蔵館:国立公文書館)
      • [言語]日本語
      • [内容]共二 起源規則 起源 明治紀元歳次戊辰六月二十六日旧幕府医学所ノ跡ヲ以テ創メテ医学所ヲ与ス同年七月二十日元ノ津藩邸ヲ以テ仮ノ病院トナシ医学所之ヲ管轄ス同年八月十五日旧幕府ノ医学舘ヲ以テ種痘所トナシ亦之ヲ医学所ニ附ス同年九月十二日医学所更ニ鎮将府ノ管下ニ属ス 二年己巳二月改メテ東京府ノ所管トナリ元ノ津藩邸ニ移リ病院ト合併シ医学校兼病院ト名ク同年十二月十七日始メテ大学トナリ称シテト日フ是則チノ起源ナリ 規則 医ハ司命ノ職ニメ其任最モ重シ実ニ学業精覈ナラサレハ健康ヲ保全スルノ義疾病ヲ治痊スルノ理ヲ知ルヘ能ハス然ルニ 皇国古来未タ医道ヲ教ルノ定則ナキヲ以学業大成シ難シ今般大政

        No.

        [レファレンスコード]A07060123500

        閲覧

        [規模]182

        • [所蔵館における請求番号]記00318100(所蔵館:国立公文書館)
        • [言語]日本語
        • [内容]雑書 大蔵省与条約大意書試 陸軍定額金昨末十月金八百万円ト御改定以来今申九月ニ至リ既ニ満一年ト相成今也十月ヨリ来酉年九月迄ノ軍費御確定ノ命ニ因リ則及熟計総算候処閏月ヲ加ヘ別紙定表ノ通リ右者現今並ニ明年ノ事業本省諸寮司ノ所費別而明年ニ至リ三兵諸種之兵員モ増加殊ニ諸陣営建築夥多ヲ要シ随而入費も相層ミ候得共可成精細減削ヲ加ヘ本省等ノ雑費ハ昨年ヨリモ頗ル相減シ且ツ総テ諸臨時ノ見込書ハ尽ク之ヲ省除シ極而必用欠一カラサルノ入費金定額金算計之義ニ付兼テ左ノ条々前以及条約置度此段御許決被下度候也 酉年定額総算附言 一出兵戦時ノ入費ハ因ヨリ額外タルヘキ事 一近衛兵帰県ノ旅費其他仕向ケハ其時申立定額より受取候事一行幸供
        • 作成者少丞 種田政明//少丞 木梨恒準//松本良順
        • 組織歴兵部省//会計司//太政官//左院//大学////大蔵省//東京府//東京会議所

        No.

        [レファレンスコード]A07062407500

        閲覧

        件名衛生

        [規模]1

        • [所蔵館における請求番号]記01726100(所蔵館:国立公文書館)
        • [言語]日本語
        • [内容]○衛生 総説 寛政享和ノ間蝦夷地幕府ノ直隷タルニ当リ医ヲ派シ官吏戌卒ノ病ヲ治セシモ僅ニ辺ニ備ルニ過キス文政中松前復封ニ及テ医員亦皆各帰国ス安政中再ヒ幕府ニ帰シ医員ヲ箱館ニ置キ時々各地ニ派遣シ種痘ヲ施シ傍ラ雑病ヲ療セシモ箱館福山二三ノ医員遍ク居民ヲシテ札@夭昏ノ殃ヲ免レシムル能ハス是ニ於テ外国宣教ノ徒箱館ニ病院ヲ興ンコトヲ図リ又僧道巫祝ノ輩禁厭符呪ノ説ヲ主張シ愚民ヲ誣ヒ偽百出復之ヲ奈何トモスヘカラス置使ノ始東京医員ヲ撰ヒ病院ヲ函館ニ設ケ教師ヲ海外ヨリ招キ医学ヲ函館札幌両所ニ興シ病ヲ療シ生徒ヲ教授シ中毒救急法ヲ編次シテ動植物ノ有毒ヲ示シ近世医説ヲ著シ医術ノ開進ヲ諭シ種痘ヲ施シ黴毒ヲ検査シ産

          No.

          [レファレンスコード]A10112577200

          閲覧

          [規模]8

          • [所蔵館における請求番号]勲00131100(所蔵館:国立公文書館)
          • [言語]日本語
          • [内容]東京帝国大学医科大学教授従四位勲三等医学博士田口和美叙勲ノ件 右謹テ裁可ヲ仰ク 明治三十七年二月四日 内閣総理大臣伯爵桂太郎 明治三十七年二月四日 東京帝国大学医科大学教授従四位勲三等医学博士田口和美儀病気危篤ノ趣ヲ以テ文部大臣勲等進叙ヲ奏請セリ依テ案スルニ同人明治三年出身以来教職ニ在ルコト三十有余年其間解剖学及解剖技術ノ蘊奥ヲ研究シ孜々トシテ怠ラス殊ニ本邦ニ於テ人体骨格ノ絞鏈ヲ創製シ且ツ各種ノ著書及論説ヲ公ニシ黴毒ノ「バチルス」ヲ検査若クハ接種スル対医学界ニ貢献シタル功績著明ナリト認ラン候ニ付テハ此際特別ヲ以テ勲二等ニ陞叙シ瑞宝章ヲ授ケラレ度此段允裁ヲ仰ク 職甲第一一八号 別紙田口和美特別叙勲上奏書及進達候也
          • 作成年月日明治37年2月3日~明治37年2月4日
          • 作成者内閣総理大臣伯爵桂太郎//文部大臣久保田譲
          • 組織歴内閣

          No.

          [レファレンスコード]A10112852400

          閲覧

          [規模]10

          • [所蔵館における請求番号]勲00525100(所蔵館:国立公文書館)
          • [言語]日本語
          • [内容]従五位勲四等佐々木東洋叙勲ノ件 右謹テ裁可ヲ仰ク 大正七年十月十一日 内閣総理大臣原敬 大正七年十月十一日 陛軍一等軍医正従五位勲四等佐々木東洋儀ハ夙ニ医学ヲ修メ令名アリ明治二年大学得業生ニ出身大学少助教同中助教等ノ官ニ歴任シ同四年文部大助教ニ任シ同年内科部長同八年同病院長ニ挙ケラレ鋭意其刷新ト発展トニ努メ以テ現今ニ於テハ東京帝国大学医科大学附属医院ノ基礎ヲ確立セリ又十年ニ役大阪臨時病院内科部長トシテ国難ニ瘍キタル者ノ診療ニ従事スルコト一年翌十一年六年功ニ依リ勲四等旭日小綬章ヲ授ケラレ同年東京府脚気病院西洋医主任ト為リ其精細ナル研究報告ニ依リ西洋医術ノ最モ有効ナルコトヲ確証セラルルニ至リ以テ
          • 作成年月日大正7年10月10日~大正7年10月11日
          • 作成者内閣総理大臣原敬//文部大臣中橋徳五郎
          • 組織歴内閣

          No.

          [レファレンスコード]A15070024800

          閲覧

          [規模]1

          • [所蔵館における請求番号]太00005100(所蔵館:国立公文書館)
          • [言語]日本語
          • [内容]四年六月十五日長崎県活板社長本木昌造ノ願ニ依リ区域内ニ活板所ヲ設ク大学伺今般長崎県活版社長本木昌造儀大学并東南校活板御用掛申付候処右活板所築造ノ地所拝借願出候ニ付篤ト致検議候処幸ヒ東校区域内ニ於テ自今不用ノ長屋并続ノ隙地有之候間右ノ場所ヘ活板所為取建度此段相伺申候也四年六月十四日大学伺ノ通四年六月十五日
          • 作成年月日明治4年6月15日
          • 組織歴太政官

          No.

          [レファレンスコード]A15070097800

          閲覧

          [規模]2

          • [所蔵館における請求番号]太00015100(所蔵館:国立公文書館)
          • [言語]日本語
          • [内容]二年五月十四日職官沿革表係十三日行政官所管昌平開成両学校書籍印行検査事務ヲ管シ出版取調所ヲ学校ニ設ク布告抄録書籍出版者迄議政官ニ於テ改方相成候処今度学校ニ於テ出版取調所被設間向後書籍出版致度者ハ昌平開成両学校ノ内ヘ願出官許ヲ可受候仍テ出版条例書相達候間堅可相守事伹従来蔵版ノ図書題号及著述姓名官許年月等行政官ヘ可届出旨相達置候処未タ届出サル向ハ東京ハ来ル六月遠国ハ十月迄ノ内両学校ヘ可差出事以下略ス全文ハ制度出版ニ載ス昌平校ハ元年十月十九日開成所ハ元年十一月十三日之ヲ行政官ニ管ス并ニ前ニ出ス○後チ二年六月十七日昌平開成医学三校ヲ併セテ大学ト称ス文部省ノ所ニ出ス十二月十五日大学校ヲト称ス同上○三年二月二十二日大学管スル所ノ書籍印行事務ヲ太政官大史局ノ所轄トス後ニ出ス
          • 作成年月日明治2年5月24日
          • 組織歴太政官

          No.

          [レファレンスコード]A15070132100

          閲覧

          [規模]1

          • [所蔵館における請求番号]太00019100(所蔵館:国立公文書館)
          • [言語]日本語
          • [内容]元年六月二十六日明治元年六月旧幕府建説ノ医学ヲ以テ医学校トナシ前田信輔ヲシテ其事務ヲ理セシメ旧幕府ノ医学教授職坪井為春島村昇石井信義等ヲ挙テ助教トナレ以テ生徒ヲ教育セシム文部省第一年報明治紀元歳次戊辰六月二十六日旧幕府医学所ノ跡ヲ以テ創メテ医学所ヲ興ス起原規則
          • 作成年月日慶応4年6月26日
          • 組織歴太政官

          No.

          [レファレンスコード]A15070132200

          閲覧

          [規模]1

          • [所蔵館における請求番号]太00019100(所蔵館:国立公文書館)
          • [言語]日本語
          • [内容]元年七月二十日元年七月二十日元ノ津藩邸ヲ以テ仮ノ病院トナシ医学所之ヲ管轄ス起原規則
          • 作成年月日慶応4年7月20日
          • 組織歴太政官

          No.

          [レファレンスコード]A15070132500

          閲覧

          [規模]2

          • [所蔵館における請求番号]太00019100(所蔵館:国立公文書館)
          • [言語]日本語
          • [内容]元年八月十五日起原規則種痘館規則節録官員幹事病院大当京ヨリ兼ス鑑定診察方種痘方採漿方○俗務大学主簿ヨリ兼ス使部給仕職制幹事館中庶務ヲ総括シ施工法ノ可否ヲ勘ヘ生徒ノ学ヲ吟味シ属官ノ邪正ヲ検査スルヲ掌ル褒貶黙陟規則之改革諸願採用等ニ至テハ主簿ニ達シ大学大丞ノ決議ヲ受クヘシ診察鑑定方小児ノ性質疾病ノ有無ヲ診察シ痘性ノ真偽ヲ鑑定シ若シ不感合併諸病アル者ハ処方ヲ接シ摂生ノ法ヲ授ケ其他施術ノ良否ヲ正シ幹事ヲ補翼スヘシ種痘方古今種痘ノ術ニ通シ用鍼ノ横斜深浅適度ヲ考ヘ痘苗ノ善悪ヲ検査シ顆数ハ年齢ニ従フト雖モ人之性質ト気候ノ寒暖ニヨリ注意シテ百発百中ノ妙技ヲ施スヲ要ス採漿方種痘方ニ蜑ョシ諸事協議シテ行フヘシ 三年三月起原規則
          • 作成年月日慶応4年8月15日
          • 組織歴太政官

          No.

          [レファレンスコード]A15070133000

          閲覧

          [規模]1

          • [所蔵館における請求番号]太00019100(所蔵館:国立公文書館)
          • [言語]日本語
          • [内容]二年二月起源規則
          • 作成年月日明治2年2月
          • 組織歴太政官

          No.

          [レファレンスコード]A15070133900

          閲覧

          [規模]1

          • [所蔵館における請求番号]太00019100(所蔵館:国立公文書館)
          • [言語]日本語
          • [内容]二年十二月十五日学制学校達置ニ載ス
          • 作成年月日明治2年12月15日
          • 組織歴太政官

          No.

          [レファレンスコード]A15070136200

          閲覧

          [規模]2

          • [所蔵館における請求番号]太00019100(所蔵館:国立公文書館)
          • [言語]日本語
          • [内容]三年二月二十八日 大学ヘ達長崎県病院学則並学職任員進退之儀自今其学管轄仰付候事 重出 大学ヨリ長崎県ヘ達長崎県病院学則並学職人員進退ノ儀当学管轄ニ被仰付候得共其他諸件ハ於其地方御取扱可相成仰趣意ニ候条為念及御達候也 三年四月二十五日大学諸達書 ○稟候及長崎県ヘ達学制学校建置ニ載ス 長崎医学校起原及沿革文久元年九月長崎奉行岡部駿河守及医官本良順等和蘭医官「ポンペ」ニ諮詢シ彼ノ「ミリタイレホスピタール」軍事病院及「ヒユルヘルホスピタール」都人士病院ノ制ヲ斟酌シテ設立スル所ノ病院ナリ始メ養生所ト称シ傍テ医学ノ本科ヲ講肆ス後チ精得館ト改称シ蘭人「ポードイン」ヲ教師トス後同国人「マンスヘールド」ヲ以テ之ニ代ラシム慶応元年十月物理化学ノ教場
          • 作成年月日明治3年2月28日
          • 組織歴太政官

          No.

          [レファレンスコード]A15070137300

          閲覧

          [規模]2

          • [所蔵館における請求番号]太00019100(所蔵館:国立公文書館)
          • [言語]日本語
          • [内容]三年閏十月九日函館病院ニテ管轄ヘ達函館病院自今其校管轄被仰付候事 開拓使ヘ達函館病院自今管轄ニ被仰付候条此旨相違候事 三年閏十月 開拓使伺所官宛函館病院其外北海道詣医官ノ儀去秋ヘ示談中助教比等以下ノ医上ヲ当使ヘ引受所官ノ官等シク万般取賄病院規則薬種器械等迄当使限ニテ夫々相整来候然ル処函館病院ノ儀ハ開港場ニモ有ノ殊更隆精ニ無之テ不和叶第一疾病ヲ治療シ人命ヲ保持スルノ儀ハ開拓ノ最聚要タル筋ニシテ須史モ緩セニ難仕既ニ去冬来樺太ヲ始根室宋也杯ヘ入込候農工民等ノ内瘴癘沍寒ノ風土ニ不慣許多及殞命候段実以憫然ノ次第其豫防セシムルノ道又充分精調ノ域ニ至兼候段ハ何レモ恐懼ノ至畢竟中助教此等以下ノ医官ヲ当使ヘ
          • 作成年月日明治3年10月9日
          • 組織歴太政官

          No.

          [レファレンスコード]A15070137600

          閲覧

          [規模]1

          • [所蔵館における請求番号]太00019100(所蔵館:国立公文書館)
          • [言語]日本語
          • [内容]三年十二月七日売薬取締東校ニ於テ管轄大学ヘ達売薬取締ノ儀自今東校所轄被仰付候事誌
          • 作成年月日明治3年12月7日
          • 組織歴太政官

          No.

          [レファレンスコード]A15070138800

          閲覧

          [規模]1

          • [所蔵館における請求番号]太00019100(所蔵館:国立公文書館)
          • [言語]日本語
          • [内容]四年三月京都病院管轄ヲ定ムヘ問合弁官西京病院ノ儀ハ其校管轄ニ候哉及問合仮間至急御申出可有之候也 四年二月十五日大学 四誉弁官宛西京病院ノ儀ハ当校管轄ニハ無之候此段及御誉候也 四年三月十五日大学
          • 作成年月日明治4年3月
          • 組織歴太政官

          No.

          [レファレンスコード]A15070172200

          閲覧

          [規模]1

          • [所蔵館における請求番号]太00023100(所蔵館:国立公文書館)
          • [言語]日本語
          • [内容]元年六月二十六日明治紀元歳次戊辰六月二十六日旧幕府医学所ノ跡ヲ以テ創メテ医学所ヲ興ス起原規則○旧幕府ノ時ハ下谷御徒士町壱町目ニアリシト云○文部省第一年報ニ云明治元年六月二十六日旧幕府建設ノ医学所ヲ以テ医学校トナシ前田信輔ヲシテ其事務ヲ理セシメ旧幕府ノ医学教授職坪井為春島村鼎石井信義等ヲ挙テ助教トナシ以テ生徒ヲ教育セシム復古記
          • 作成年月日慶応4年6月26日
          • 組織歴太政官

          No.

          [レファレンスコード]A15070172300

          閲覧

          [規模]1

          • [所蔵館における請求番号]太00023100(所蔵館:国立公文書館)
          • [言語]日本語
          • [内容]元年七月二十日明治元年七月二十日元ノ津藩邸ヲ以テ仮ノ病院トナシ医学所之ヲ管轄ス起原規則
          • 作成年月日慶応4年7月20日
          • 組織歴太政官


          PAGE TOP