アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 品川燈台

絞り込み検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:8件( 1-8 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]A13100759700

閲覧

[規模]6

  • [所蔵館における請求番号]類01547100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]逓信省所管木古内一本木間外二箇所海底電信線修繕費国庫剰余金ヨリ支出ノ件外二件 右謹テ裁可ヲ仰ク 大正十四年十二月十八日 内閣総理大臣子爵加藤高明 大甲第一八〇号 同一八一、一八二ヲ合ス 起案 十四年十二月十七日 裁可 十四年十二月十九日 一 金二万九千九百拾二円 (逓信省所管) 木古内一本木間外二箇所海底電信線修繕費 一 金五千二拾五円 (逓信省所管) 護岸石垣其他水害復旧費 一 金九万参千五百八拾参円 (同上) 名古屋広島及熊本逓信局区内電信電話風水害復旧費 以上国庫剰余金ヨリ支出ノ件 一 金参百九拾参万参千二百参円 (大蔵省所管) 専売局作業会計歳出専売品賠償及購買 予算超過支出ノ件
  • 作成年月日大正14年12月17日~大正14年12月19日
  • 作成者内閣總理大臣子爵加藤高明//大藏大臣濱口雄幸
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A15070830700

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]太00105100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]三年航海家ヘ示ス布告明治三年三月五日千八百七十年第四月五日東京湾中第四砲台ヘ一燈ヲ点明ナシタリ築地運上所ヘ接続スル川口ノ東位ニ当ル火気ハ赤色ニ現ル煉化瓦ヲ以造タル塔上ニ設ケタリ、高潮ノ時水平ニ出テ十六メートル凡八尋八尺光線ヲ導九ミルマラニ凡九千百二十七尋燈器ハ第四等ノ形ニテ玻璃ヲ以之ヲ覆フ定火ナリ@形四分ノ三ツ光照スヘシ其国威ヨリ二十度東ヘ偏南位ヨリ七十度西ヘ偏ル日本政府ノ命ヲ奉シテ横須賀造船所首長千八百七十然第四月十一日ヱル、ウルニー憲
  • 作成年月日明治3年
  • 組織歴太政官

No.

[レファレンスコード]B10073415400

閲覧

[規模]12

  • [所蔵館における請求番号]B-3-1-1-28_002(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]1 東京築港計書平面図 縮尺 二万九千百十五分一 日本東京海湾 品川湾 本図ハ大正四年至同五年我海軍ノ測量ニ係ル 北緯三五度三七分三四秒 東経一三九度四五分五四秒 東京天文台東経一三九度四四分四一秒ニ基ク 朔望高潮六時三分 大潮升七一/四呎 小潮升四一/四呎 小潮差一一/二呎 高低用呎 準大高潮平均水面 深浅用@ 準大低潮平均水面 干出堆上数字ノ下ニ横@ヲ附スルモノハ大高潮ニ於ケル水深ヲ示ス 基本水準 東京築地水交社定内水@部基本水準@下一五呎七 実形二九、一一五分一 磁針偏差ハ大正十二年ノ算定ニシテ年 差二一分西(Westerly) JAPAN TOKYO KAIWAN SHINAGAWA WAN From the Survey of the I
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]C03030970900

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-壹大日記-M29-4-7(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]一第一六七○号 水産調査所 品川第二砲台貸渡ノ件 回答案 今回東京湾ニ於テ漁船ノ帆装試験ニ当リ風力観測所トシテ品川第二砲台ノ一部借用之義@調@第一号ヲ以テ照会之趣了承右ハ差支無之為此段及御回答候也 送甲第六四四号 高級副官ヨリ砲工兵第一方面本署ヘ通牒案 品川第二砲台ノ一部借用之義ニ付別紙之通水産調査所ヨリ照会ニ依リ差支無之旨御回答相成@御承知ノ為メ此段及御通牒候也 送乙第一三七八号 水調発第一号 今回東京湾ニ於テ漁船ノ帆装試験ヲ施スニ当リ風力ノ観測ヲ要シ之レカ観測方ハ係ニ依頼セシモ右器械振付ノ場所ハ該@@敷地@ニテハ不@当ニ付第二砲台ノ南部ニ於テ一平方末@ノ場所来ル十日ヨリ本月中借受度此段及御照会候也 明治二十九年四月七日水産調査@ 陸軍省御中
  • 作成年月日明治29年04月07日
  • 作成者水産調査
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C08051244600

閲覧

[規模]49

  • [所蔵館における請求番号]海軍省-公文備考-T13-96-3173(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]局員 大正十三年七月三十一日 局 技術研究所アテ 土地使用ノ件 予テ貴所ヘ供用ノ品川第二防御区敷地ニ対シ航路標識管理所長ヨリ別紙写ノ通申出有之候ニ付テハ貴所ノ御意見承知致度 右照会ス 追テ照会書追書内諾云々ニ付テハ当局及軍務局ニ於テ関係セルコト無之候条申添候 別紙二葉添 建第六〇四号 ノ二 航工第二二六九号 照会 大正十三年七月二十二日 局員 航路標識管理所長 海軍省建築局長殿 敷地借入ノ件 所管敷地ハ明治五年四月貴省ヨリ永久無料使用承認現在ニ到リ候処同敷地ハ狭隘ノ為メ日常不便不少今回震災復旧工事ト共ニ貯水槽増設ニ当リ益狭隘ト相成候ニ付別紙図面ノ通リ増敷一〇〇坪永久無料使用致度御承認相
  • 作成年月日大正13年3月25日~大正13年9月18日
  • 作成者航路標識管理所長//大臣//逓信大臣男爵藤村義郎
  • 組織歴海軍省

No.

[レファレンスコード]C09090570400

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]海軍省-公文類纂-M4-38-62(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]七百九拾四号 一昨二十五日夜灯台為測量品海ヘ罷越候処水霧甚シク何分ニモ灯明見ヘ兼候ニ付実測難相成候依之此段及御答候也 未十一月二十七日 水路局 兵部省 招魂社掛リ 御中
  • 作成年月日明治4年11月27日
  • 作成者水路局
  • 組織歴海軍省

No.

[レファレンスコード]C09101688900

閲覧

[規模]10

  • [所蔵館における請求番号]海軍省-公文原書-M12-16-259(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]三月六日 往入六百三十五号兵学校届左之通政府下御届可相成哉奉伺候筑波艦出張之義御届 往出第三百十二号 筑波艦支那海回航之義御許可之末去ル三日那海出帆致候処同日@律渉洲@@候ニ付一応横須賀ル入湾船底義検査候処@@@無之願テハ昨五日同湾抜錨致候旨本日其筋ヨリ別紙之通届出候致為念此段御届仕至候也 十二年三月六日 代理長官 太政官三条実美殿 追テ昨五日午前五時四十五分発艦致旨電報有之度此段副申候也 筑二套第四十一号 波丁第七十号 筑波艦新嘉坡航海発帆之際 品海湾富津浅洌ニ乗衝候御届 十二年三月三日午前八時当艦風帆カ(トツフスルドブ)ヲ以品海錨地ヲ出艦ス(錨地ハヨリ南二十七度東巨離二里ハノ地ナノ)航カハ六里五ト推測ス 罹針方位ハ「南ル
  • 作成年月日明治12年3月2日~明治12年3月6日
  • 作成者代理長官//横須賀港 筑波艦長 海軍大佐松村淳蔵//兵学校長 海軍大佐仁礼景範
  • 組織歴海軍省

No.

[レファレンスコード]C09113272000

閲覧

[規模]10

  • [所蔵館における請求番号]海軍省-公文類纂-M12-13-421(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]筑二套第四十一号 波丁第七十号 筑波艦新嘉坡航海発帆之際品海湾富津浅洲ニ乗衛候御届 十二年三月三日午前八時当艦風帆カ(トツフスルジフ)ヲ以品海錨地ヲ出艦ス(錨地ハヨリ南二十七度東巨離二里八ノ地ナリ)航カハ六里五ト推測ス 羅針方位ハ「南々東二分ノ一東」ト定ム 此地羅針差ハ三度五十分二十秒西(五年十一月測量東京海湾図ニ因ル)自差ハ一度二十分西(十年十二月横須賀ニ於テ測量)即チ真方位ハ南三十三度二十六分東ナリ 同八時二十八分羽根田灯台ヲ南西少西ニ凡巨離一里四ニ望シ方位ヲ南ニ変ス 羅針南西少西ハ真方位南四十九度十六分西(罹針差ハ同断自差ハ三度西ナリ)羅針南ハ真方位南五度五十八分東(羅針差ハ同断自差ハ二度西ナリ)同八時三十六分古灯台ヲ
  • 作成年月日明治12年3月4日~明治12年3月6日
  • 作成者筑波艦長海軍大佐松村淳蔵//兵学校長海軍大佐仁礼景範//兵学校庶務課
  • 組織歴海軍省


PAGE TOP