アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 台湾総督府 海軍局

絞り込み検索

辞書・表記ゆれを指定して検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:31件( 1-20 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]A03033328300

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]枢C00011100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]書記官長 主任書記官 書記官 審査報告 謹デ今回御諮詢ノ官制中改正ノ件外二件ヲ審査スルニ右ハ台湾ヲ廃シ其事務ヲ通信局ニ移シ且測候所及燈台所ノ官制ヲ廃シテ測候所及燈台ヲ通信局ニ附属セシメ尚台湾ニ於ケル殖産土木ハ大ニ改進拡張ヲ要スルカ故ニ学術経験ニ富メル技術者ヲ採用シテ永ク其職務ニ従事セシメンガ為特ニ勅任技師ヲ任用スルコトヲ得ルノ途ヲ開キ又通信書記及通信書記補ハ従来文官任用令ノ規程ニ拘ラズ之ヲ任用スルコトヲ得タルモ其職責上相当ノ資格アル者ヨリ任用スルヲ得策トスルヲ以テ明治三十一年勅令第百九十三号中ニ改正ヲ加ヘ普通任用令ニ依ラシムルト同時ニ其特別任用令ヲ規定セントスルモノニシテ何レモ妥当ナルモノト認ム
  • 作成年月日明治35年10月~明治35年11月
  • 作成者枢密院書記官長
  • 組織歴枢密院//海軍省

No.

[レファレンスコード]A12090028200

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]叙00313100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]明治四十三年 叙位三月二 巻五 明治四十三年 叙位巻五 三月二 一 鉄道院理事小林源蔵外三百三十七名叙位ノ件 三月二十二日 一 種馬所長佐藤彦輔 関東都督府法院判官多羅尾篤吉外三名 外交官補山崎次郎外二十三名 樺太庁支庁長神代沢身外十四名 土木部技師三木鹿三郎外一名 専売局技師小花春吉外五十二名 海軍兵曹長間野良理外八名 典獄三池傊外六十一名 東京帝国大学工科大学助教授山内不二雄 製鉄所技師小山泰交外四十六名 逓信技師兼技師提正義外十八名 続監府参与官国分象太郎外二十八名 一 鉄道院書記村上小源太外十三名叙位ノ件 三月二十二日 十七日 十一日 二 陸軍技手木村重吉外二名
  • 作成年月日明治43年
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A12090028300

閲覧

[規模]109

  • [所蔵館における請求番号]叙00313100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]立案 明治四十三年二月二十八日 鉄道院理事従五位勲五等小林源蔵外三百三十七名叙位ノ件 鉄道院理事従五位勲五等小林源蔵外三百三十七名叙位ノ件 右謹テ奏ス 明治四十三年二月二十六日 内閣総理大臣侯爵桂太郎 内閣書記官室 閣第二四号 明治四十三年二月二十六日 鉄道院理事従五位勲五等小林源蔵外三百三十七名叙位進階内則第二条ニ依リ叙位ノ件 従五位勲五等 小林源蔵 同勲四等 永滝久吉 同勲六等 名井九介 同同 今泉安之助 同勲三等 国分象太郎 同勲五等 鏡保之助 同同 小松緑 同同 山中良治 同勲四等 奥健蔵 叙正五位 正六位勲六等 藤井九万三 同勲五等 古川晴一 同勲六等 坂田九郎 同同 岩口多喜次良 同同 田渊精一
  • 作成年月日明治43年1月25日~明治43年2月28日
  • 作成者内閣総理大臣侯爵桂太郎//鉄道院総裁男爵後藤新平//馬政長官子爵寺内正毅
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]B03051288200

閲覧

[規模]49

[種別]

  • [所蔵館における請求番号]1-6-3-24_13_28_2_002(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]大正十二年一月十七日午後四時十分測天島発 九時〇分着 馬公要要港部司令官 海軍大臣 綴込名 鵞鑾鼻望楼及海口碇泊ノ木曽ヨリノ報告ニ依レハ昨夜来旧露国軍艦旗ヲ掲ケタル約一千屯ノ商船四隻鵞鑾鼻ノ西方七浬ニ仮泊中又今朝旧露国軍艦旗ヲ掲揚セル砲艦一隻馬公港外ニ避難仮泊セシモ正午南方ニ向ケ出港セリ 大正十二年一月十九日午前十時十分台北発 午後三時三十分着 台北在勤海軍武官 海軍次官 軍令部次長 高雄州知事報告 管内恒春ニ避難中ノ露国白軍軍艦ノ一行ト思ハルル軍艦一隻高雄ニ投錨シ艦長海軍大尉以下二十三名便乗者男七女四上陸シ救助方申出タリ便乗者ハ上陸ヲ希望シ尚同行者中ノ病人一名ヲ入院加療セシメタキ旨希望
  • 作成年月日大正12年1月11日~大正12年1月29日
  • 作成者馬公要港部司令官//臺北在勤海軍武官//総務長官代理//内田大臣//朝鮮総督府政務総監//神奈川縣知事安河内麻吉//北海道廳長官宮尾舜治//臺湾軍参謀長//在浦潮斯德總領事松村貞雄//杉村總領事//廣島縣知事阿部亀彦//在哈爾賓總領事山内四郎//在上海總領事代理田中荘太郎//海軍次官井出謙治//梅驅逐艦長山下深志//栃木縣知事山脇春樹//田中次官
  • 組織歴外務省//在浦鹽日本總領事館//在哈爾賓日本帝國總領事館//在上海日本總領事館//海軍

No.

[レファレンスコード]C06060020200

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-日清戦役雑-M27-2-103(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]子第九号 編制表 (別表) 総督募僚 参謀部 副官部 陸軍局 局長 砲兵部 工兵部 憲兵部 監督部 監督部属部 金櫃部 糧餉部 軍医部 法官部 電信部 郵便部 民生局 中尉
  • 作成年月日明治28年8月6日~明治28年8月29日
  • 作成者陸軍大臣侯爵大山巖
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C06061613000

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]大本営-日清戦役書類綴-M29-2-101(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]陸軍省送達送乙第一二三〇号 来ル四月一日ヨリ条例施行可相成筈ニ候処同府軍務局官制制定ノ義尚ホ若干日相後レ候ニ付右官制制定迄ノ間陸ハ従前之通リ其事務ヲ継続スヘキ旨大本営ヨリ訓令相成度及協議候也 明治二十九年三月三十一日 陸軍大臣侯爵大山巌 参謀総長彰仁親王殿
  • 作成年月日明治29年3月31日
  • 作成者陸軍大臣侯爵大山巌
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C06091092300

閲覧

[規模]38

[種別]

  • [所蔵館における請求番号]海軍省-公文備考-M29-31-259(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]会計四 損害賠償金 官房第九八一号 御指令案 佐建第二四号基隆石炭庫敷地内台湾商行ノ倉庫取払損害金下渡ノ件認許ス但臨時軍事費雑件ノ目ヨリ支弁スヘシ 明治二十九年三月二十一日 号外 基隆石炭庫 在東京角田長 川@軍務経理局長殿 佐建第二四号 基隆倉庫取払損害金臨時軍事費ヲ以テ下渡ノ件上申 基隆石炭庫敷地ニ従前建設シアリシ台湾商行ノ倉庫取払損害金賠償方別紙ノ通リ長ヨリ本府司令長官ヘ照会有之右ハ事実無余議次第ト認候条同局長ノ意見ニヨリ金八百円臨時軍事費ヲ以テ御下渡相成候様致度司令長官商議済関係書類ヲ属シ此段上申候也 明治二十九年一月二十三日
  • 作成年月日明治28年6月21日~明治29年3月21日
  • 作成者在東京 角田長//佐世保鎮守府監督部長佐久間義一郎//臺灣商行鮫島盛//沖縄縣知事奈良原繁
  • 組織歴海軍省//海軍省//

No.

[レファレンスコード]C08020822800

閲覧

[規模]58

[種別]

  • [所蔵館における請求番号]海軍省-公文備考-T5-71-1943(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]大正五年五月三十日起案 起案者捺印 五月発付発付掛捺印 発付後起案者捺印 () 人事局長 第一課長 局員 大臣 副官 次官 参事官 軍務局長 第一課長 第二課長 局員 経理局長 第一課長 電報案 大臣五年五月三十一日午後一時五十五日完了 大臣 韓埼、神埼望楼検閲ノ為出張ノ件認許ス 番号 大正五年五月三十日午前九時四十五分佐世保局発 大正五年五月三十日午前十一時十分着 発信者 鎮海要港部司令官 発信者 大臣 電報訳 韓埼望楼 神埼望楼検閲ノ為メ六月一日ヨリ往返共三日ノ予定ニテ出張致ニ度御認許ラ乞フ (了) 第二艦隊第二四号ノ五 大臣五年六月三日館山旗艦捺名 第二艦隊司令長官八@@郎海軍省人事
  • 作成年月日大正5年6月8日~大正5年7月26日
  • 作成者大臣//鎮海要港部司令官//第二艦隊司令長官八代六郎//伊吹艦長//秋澤海軍參謀長//本多海軍省医務局長//舞鶴鎮守府司令長官//佐世保海軍人事部長勝木源次郎//呉鎭守府司令長官伊地知季珍//釜屋水路部長//佐世保鎮守府司令長官//臨時南洋群島防備隊//豊田第四戦隊参謀//馬公要港部司令官//南洋防備隊副官//大湊要港部司令官土屋光金//次官//海軍省機関局長市川清次郎//海軍省機関局々員吉岡保貞//海軍兵學校長//横須賀鎮守府附 海軍中佐水野廣徳//舞鶴海軍人事部長//海軍中佐森初次
  • 組織歴海軍省//海軍

No.

[レファレンスコード]C08020948900

閲覧

[規模]46

  • [所蔵館における請求番号]海軍省-公文備考-T6-33-2028(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語,英語,フランス語
  • [内容]吊電及返電 大正六年一月十四日午後九時十六分金部局発 午後十時七分着 発信者 舞鎮長官 受信者 海軍大臣 電報訳 筑波ノ出来事ハ痛恨ニ堪エズ謹シニノ御見舞申上ク 本件挨拶状差出被仰 軍務局長 海軍省副官 筑波之遭難同情ニ堪ス謹而吊ス 十五日 木下宇三郎 井出謙治殿 大正六年一月十四日午後十時十七分台北局発 五日午前二時 分著 発信者 海軍参謀長 受信者 省副官 電報訳 筑波火薬庫爆発沈没ノ件事実ナルヤ 十五日 一月十五日午前九時十五分発@@ 一月十五日 ブラジル公使館 シエルモン 本野外務大臣閣下 今朝横須賀港ニテ筑波災禍ノ悲報ヲ知リ日本海軍ノ蒙リタル喪ニ対シ深甚ナル同情ヲ表ス
  • 作成年月日大正6年1月14日
  • 作成者佐世保鎮守府司令長官//砲術学校長//呉鎮長官//舞鎮長官//木下宇三郎//海軍参謀長//東郷元帥//ブラジル公使館シエルモン//王統一//瓜生海軍大将//横須賀鎮守府司令長官//三菱神戸造船所//山口十六師團長//京都府知事//堀啓次郎//加藤市長//帝國在郷軍人會大坂支部長山田喜八//髙岡商業會議所//長谷川朝鮮總督//柴山大将//株式會社神戸製鋼所社長鈴木岩治郎//第三師團将校一同//大坂市長池上四郎//第十四師團長//大阪府知事//山下亀三郎//伊香保 パゼット//G.Wallenberg//F.Cucchi Boasso//林公使//安東總督//三菱//國民飛行協會長長岡外史//上海森山少将
  • 組織歴海軍省

No.

[レファレンスコード]C08021153100

閲覧

[規模]11

  • [所蔵館における請求番号]海軍省-公文備考-T7-50-2162(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]商船定員過剰収容の件 軍務局長 第二課長 局員 軍務局長 海軍参謀長宛 電報 信濃丸ニ船容定員過剰収容ノ件逓信省ヘ交渉ノ結果同省ヨリ電報指令セリ為念 軍務局長 第二課長小牧 局員 軍務局長 管船局長宛 大正七年九月二日起案 九月二日発信案 商船船容定員過剰収容ニ関スル件 右ニ関シ本年四月二十二日附舶第三一五号御回答ニ接シ候次第ニ有之候処今般別紙ノ通リ海軍参謀長ヨリ電報有之候ニ就テハ信濃丸ニ定員過剰収容ニ関シテ特ニ御詮議相成度 右照会ス 別紙一葉添 大正七年八月三十日午前後十一時十八分台北局発 日午前後八時四十分著 発信者海軍参謀長 受信者 大臣 電報訳
  • 作成年月日大正7年4月13日~大正7年9月2日
  • 作成者海軍参謀長//逓信省管船局長若宮貞吉//第一特務艦隊司令官
  • 組織歴海軍省//海軍

No.

[レファレンスコード]C08021461000

閲覧

[規模]44

  • [所蔵館における請求番号]海軍省-公文備考-T8-113-2367(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]大正八年八月二十九日起案 起案者捺印 九月二日発付 発付掛捺印 発付後起案者捺印 (主務) 軍務局長 第一課長 局員 大臣 次官 副官 参事官 経理局長 第三課長 軍令部長 第一班 次長 局、部 受月日 発月日 官房 軍務 人事 艦政機関 医務 経理 法務 技本 造兵 教育 臨建 水路 軍令 大正八年九月二日 次官 総務長官宛 社寮島南側ニ小舟ノ避難場ヲ築造スル貴府ノ計画ニ対シ設計変更ニ関スル山路馬公司令官ノ禀申ハ禀申書記載ノ第一第二ノ希望条件ヲ以テ貴総督ノ協議ニ応スル様同司令官ニ指令セラレタリ (終) 大正八年八月二十七日午後三時十分台北局発 二十八日午後十一時三十分著 発信
  • 作成年月日大正8年4月23日~大正8年11月12日
  • 作成者次官//小橋内務次官//小橋内務次官
  • 組織歴海軍省

No.

[レファレンスコード]C08041005500

閲覧

[規模]29

  • [所蔵館における請求番号]海軍省-清国事変-M44-12-147(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]軍艦須磨 一月十三日午前五時四十分須広太@局発 一月十三日午前七時五十分局着 発信者 須磨艦長 受信者 海軍大尉 電報訳 清舩コウカイ出港 二月一日午前五時十分大艦隊局発 二月一日午前七時二十五分着 発信者 須磨艦長 受信者 大臣 電報訳 三十一日 厦門入港(終) 一月十四日午前四時四五分大瀬@局発 一月十四日年前六時三一分着 発信者 須磨艦長 受信者 海軍大臣 電報訳 当地目下平穏何等懇念スル所ナキニ依リト交渉ノ上十七日厦門ニ向ケ出港十八日着予定(終) 一月二十二日午前三時 分須広大@局発 一月二十二日午前五時四〇分 局着 発信者 須磨艦長 受信者 海軍大臣 電報訳 二
  • 作成年月日明治45年1月13日~明治45年5月4日
  • 作成者須磨艦長
  • 組織歴海軍省

No.

[レファレンスコード]C08050746300

閲覧

件名野島

[規模]77

  • [所蔵館における請求番号]海軍省-公文備考-T12-35-2918(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]野島 大正十二年一月四日午前九時〇分呉発軍務局接受 十時四十分着 呉鎮守府司令長官 海軍大臣 電報訳 呉鎮第四五号ノ四七ノ報告野島ノ行動中 左ノ通改ム 三日高雄発八日佐世保着十日発十一日西戸崎着 ヘモ(筥崎宮用材ニ関シ)通知済 @四三三ノ二 大正十二年一月十三日 呉鎮守府司令長官鈴木貫太郎 海軍大臣男爵加藤友三郎殿 野島行動予定変更ノ件 十二月二十三日呉鎮第四五号四七ノ二報告特務艦野島西戸埼発以後ノ行動ヲ左ノ通改ム 右報告ス 地名 着 発 西戸崎 - 一月十五日 呉 一月十六日 二十日 大阪 二十一日 二十三日 横須賀 二十五日 - (終)号外 大正十二年一月十七日於呉鎮
  • 作成年月日大正12年1月13日~大正12年12月23日
  • 作成者呉鎮守府司令長官//呉鎮守府司令長官鈴木貫太郎//特務艦野島//舞鶴鎮守府参謀長心得島祐吉//軍務局長//北岡局員//田中舞鶴海軍港務部副官//呉鎮守府参謀長//第二課長//鎮海要港部参謀長//佐世保海軍人事部長//静岡縣//呉鎮守府参謀//野島特務艦長
  • 組織歴海軍省//海軍

No.

[レファレンスコード]C10081251200

閲覧

[規模]49

  • [所蔵館における請求番号]海軍省-日独-T3-454(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]大正七年十二月 日午後十二時 分Peia局発九日午前十時十六分著 発信者第二特務艦隊司令官 受信者大臣軍令部長 電報訳 橄欖、栴檀十二月四日 Pait faine発 Caiateintinotce ニ向フ梅十二月五日 Innadiao 湾着同日発 Conataintinapteニ向フ 大正七年十二月 日午前 時 分Paia局発 九日午前十時二十分著 発信者第二特務艦隊司令官 受信者大臣軍令部長 電報訳 日進、柏、梅、楠、桃、樫ヲ率本十二月六日Canataintinafote着 本件十二月九日 新聞ヘ公表 大正七年十二月八日午後八時三十分測天島局発 九日午前六時五分著 発信者馬公要港部司令官 受信者次官 (平文)電報訳 秋津洲ハ午前
  • 作成年月日大正7年12月8日~大正7年12月20日
  • 作成者第二特務艦隊司令官//馬公要港部司令官//海軍参謀長
  • 組織歴海軍省

No.

[レファレンスコード]C10125685600

閲覧

[規模]27

  • [所蔵館における請求番号]海軍省-公文雑輯-M28-5-170(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]案 台海発第四号ヲ以テ貴局ヘ海図備付之件御上申相成候処該海図ハ水路部ヨリ一時貸渡ノ手続ヲ以テ支出候ニ付即チ及御回付候条別紙海図目録ト御対照之上水路部ヘ対シ借用証御回付相成度此段申進候也 明治二十八年十二月五日 軍務局長 長宛 軍一第三八七号 追テ海図ハ本月十五日頃横須賀出帆之河野浦丸ニ積込及御送附候也 水第六一三号ノ二 官房第四三〇二号ノ二ヲ以テ軍令部長ヘ御照会相成候ニ備付ノ海図左記之通リ別紙海図番号目録相添ヘ及御回付候也 第区海図二百八拾六枚 外ニ第一区海図目録一冊 第一区以外海図五百九拾枚 外ニ第一区以外海図目録一冊 但亜細亜南洋諸島及濠州ノ海図 明治二十八年十二月四日 水路部
  • 作成年月日明治28年12月4日~明治28年12月5日
  • 作成者軍務局長//水路部
  • 組織歴海軍省//海軍

No.

[レファレンスコード]C10125685700

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]海軍省-公文雑輯-M28-5-170(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]ニ海図備付之件ニ付別紙之通該局長ヨリ申請候ニ付交附致度候条御目下ニ候ハ当有之御回附候相成度此段及御照会候也 官房第四三〇二号 明治二十八年十一月十二日 大臣 軍令部長
  • 作成年月日明治28年11月12日
  • 作成者大臣
  • 組織歴海軍省

No.

[レファレンスコード]C10125685800

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]海軍省-公文雑輯-M28-5-170(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]台海発第四九号 ヘ海図備附相成度義申請 当ハ創業ノ際ニシテ未タ海図等ノ備附無之然ルニ軍事調査上ノ必要相生シ差支候ニ付左記ノ海図御備附相成候様致度此段申請仕候也 一第一区海図 一第一区以外亜細亜海図 一第一区以外南洋諸島海図 一濠洲海図 明治二十八年十月三十日 官房第四三〇二号 長角田秀松 海軍大臣侯爵西郷従道殿
  • 作成年月日明治28年10月30日
  • 作成者長角田秀松
  • 組織歴海軍省

No.

[レファレンスコード]C10125742300

閲覧

[規模]8

  • [所蔵館における請求番号]海軍省-公文雑輯-M28-9-174(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]御回答案 基隆港ニ新設セル水溜及澎湖嶋ニ在ル水溜ノ義貴府ニ於テ管理セラレ候旨昨年十二月二十六日総発第九十二号ヲ以テ照会ハ之趣了承右異存無之ニ付其旨佐世保鎮守府監督部ヘ相達置候条此旨及回答候也 官房第四五五〇号ノ四 明治二十九年一月九日 海軍大臣 台湾総督宛 官房第四五五〇号 御達案 基隆港ニ新設セル水溜及澎湖島ニ在ル水溜之義便宜上ニ於テ管理スル事ニ協議済ニ付此旨心得ベシ 明治二十九年一月九日 海軍大臣 佐世保鎮守府司令長官 佐世保鎮守府監督部長 宛各通 官房第四五五〇号ノ三 総発第九十二号 基隆石炭庫落成之上ハ佐世保鎮守府監理部ヨリ回送之石炭当府ニ於テ保管并供給有之義官房第四五五〇号ノ二
  • 作成年月日明治28年11月10日~明治29年1月9日
  • 作成者海軍大臣////海軍省//サクマサセホチンジユフカントクブテウ
  • 組織歴海軍省//

No.

[レファレンスコード]C10125760700

閲覧

[規模]3

[種別]

  • [所蔵館における請求番号]海軍省-公文雑輯-M28-11-176(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]台北ニ於テル内国人共同墓地之件別紙之通被定度候条此段及報告候也 明治二十八年十一月二十六日 長角田秀松 海軍大臣侯爵西郷従道殿 官房第四五八七号 官第一一七号 台北ニ於テル内国人共同墓地ハ大稲埕北端ヨリ東北方約千五百米突ノ地ニ別紙略図ノ如ク相定候倏此旨相達ス 追テ該地所買上ケ及其保管方并ニ墓地内ノ区画通路改修等一切台北県庁ニ於テ担任スベシ 明治二十八年七月 台湾総督子爵樺山資紀 台北共同墓地ノ略図 総坪数約一万三千坪 陸軍七千八百坪 海軍千三百坪 民政三千九本坪
  • 作成年月日明治28年11月26日
  • 作成者長角田秀松//臺灣総督子爵樺山資紀
  • 組織歴海軍省//臺灣大總督府

No.

[レファレンスコード]C10125971500

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]海軍省-公文雑輯-M29-17-196(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]臨敷第二六五号 外壁新設之儀ニ付上申 澎湖島ハ年間概シテ地方風勁吹ノ日多ク随テ甚敷砂塵ヲ起シ往々眼病患者ヲ生シ候而已ナラス一般衛生ヲ保全セシムル為メ必要ニ付別紙図面之通リ当部建造物所在地ニ外壁御新設相成度見積リ書相添ヘ此段上申仕候也 明治二十八年十二月六日 佐世保水雷隊臨時敷設部司令荒木亮一 長角田秀松殿 台海第五八号
  • 作成年月日明治28年12月6日
  • 作成者佐世保水雷隊臨時敷設部司令荒木亮一
  • 組織歴海軍省


PAGE TOP