アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 中部復員連絡局

絞り込み検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:71件( 1-20 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]A17110367800

閲覧

[規模]7

  • [所蔵館における請求番号]平12厚労00092100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]決判11月29日 施行11月29日 起案昭和25年11月28日 案 年月日 総務課長 地方自治庁連絡課長宛 十二月分各種会議開催予定について 標記について別紙の通り送付するからよろしくお取り計らい願いたい。 「別紙」 十二月分各種会議開催予定 厚生省 開催の日時 開催の場所 召集予定者 会議の目的 主催部局課名 備考 十二月十日 復員局 東部復員連絡局管内世話課長 昭和二十六年度以降の復員業務に関する研究 引揚援護庁復員局 復員局留守業務部 十二月十二日 十二月十三日 名古屋支部管内世話課長 同右 同右 同右 十二月十四日 十二月十五日 和歌山県世話課 管内世話課長 同右 同右 同右 十二月十五日 十二月十六日 青森世話課 北海道世話課(所)、仙台支部管内世話課(所)長
  • 作成年月日昭和25年11月25日~昭和25年11月29日
  • 作成者厚生省//引揚援護庁長官官房総務課長//厚生省医務局長
  • 組織歴厚生省//引揚援護廳

No.

[レファレンスコード]A17110369400

閲覧

[規模]8

  • [所蔵館における請求番号]平12厚労00092100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]施行12月26日 起案昭和25年12月22日 案 年十二月二十五日 総務課長 地方自治庁連絡課長宛 一月分各種会議の開催予定について 標記の件について別紙の通り送付するからよろしくお取り計らい願いたい。 一月分各種会議の開催予定 一、開催の日時 二、開催の場所 三、召集予定者 四、会議の目的 五、主催部局名 摘要 自昭二六、一、一一 至昭二六、一、一二 引揚援護庁復員局 広島管内の世話課長 1.来年度の予算についての意見の開陳 2.業務の打合研究 広島支部 連絡責任者広島支部長 発送第七三〇号 昭和二十五年十二月二十一日 引揚援護庁長官官房総務課長 厚生大臣官房総務課長殿 政府の召集する都道府県職員の各種会議について(通報) 十月二十三日付
  • 作成年月日昭和25年12月21日~昭和25年12月26日
  • 作成者引揚援護庁長官官房総務課長
  • 組織歴厚生省//引揚援護廳

No.

[レファレンスコード]A17112054200

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]平14内閣00132100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]「二月分」各種会議の開催予定報告 地方自治庁 (二月一日次官会議提出資料) (表) 区分主催一、開催の日時 二、開催の場所 三、被召集予定者 四、会議の目的 五、主催部局課名 六、備考(連絡責任者電話番号) 政府 二月一日午前十時 農地事務局会議室 管内各県耕地課長 東京都土地改良係長 一、昭和二十六年度着手土地改良事業の着手順位について 二、昭和二十六年計画國営及県営土地改良事業の調査地区について 農地事務局 政府 自二月六日至二月八日 山形県世話課 東京復員連絡局仙台支部管内世話課長(東北大県) 昭和二十六年度業務及び予算運営についての研究 引揚援護庁東部復員連絡局仙台支部 仙台支部 三浦辰夫 政府 二月十五日 福井県世託課 管内世話課長
  • 作成者地方自治庁
  • 組織歴内閣官房内閣参事官室//内閣

No.

[レファレンスコード]A17112108600

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]平14内閣00144100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]「三月分」各種会議の開催予定報告追加 地方自治庁 (三月八日次官会議資料) (表) 主催区分 一 開催の日時 二 開催の場所 三 被召集予定者 四 会議の目的 五 主催部局課名 六 備考(連絡責任官電話番号) 政府 三月八日 三月九日 引揚援護庁復員局 各都道府県世話課(所)長 昭和二十六年度の業務実施、同予算関係打合せ 引揚援護庁復員局 復員局長 政府 三月二十日 局(大阪) 管内世話課長 昭和二十六年度調査整理業務調整計画の打合せ
  • 作成者地方自治庁
  • 組織歴内閣官房内閣参事官室//内閣

No.

[レファレンスコード]A17112148800

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]平14内閣00150100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]「四月分」各種会議の開催予定報告(追加分) 地方自治庁 (四月九日次官会議資料) 主催区分 一 開催の日時 二 開催の場所 三、被召集予定者 四、会議の目的 五 主催部局課名 六、備考(連絡責任者電話番号) 政府 四月十三日午前九時半 地方財務協会講堂 各都道府県農地部長 農地局所管事項の二十六年度事業運営方針について 農林省農地局 政府 四月十三日 四月十四 滋賀県 世話課 管内府県世話課長(近畿中国中部四国) 一、二十五年度業務の成果検討 二、二十六年度世話課の業務実施計画の研究 長 政府 四月十六日午前九時 厚生省五階会議室 各都道府県民生部長 昭和二十六年度民生関係事務打合せ 厚生大臣官房総務課
  • 作成者地方自治庁
  • 組織歴内閣官房内閣参事官室//内閣

No.

[レファレンスコード]A17112272600

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]平14内閣00169100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]「八月分」各種會議に開催予定報告(追加分) 地方自治庁 (八月十六日次官会議提出資料) (表) 主催区分 開催の日時 開催の場所 被召集予定者 会議の目的 主催部局課名 備考(連絡者任済) 政府 八月二十日 神戸市 石川富山、三重、福井、滋厚、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、岐阜、各府県農林金融主務課長 一、農林@業資@@融@くついてその他 農林大臣官房農林金融課 農林金融@德田事務官(23)四、六一七 政府 八月二十日 廣島市 鳥取、島根、岡@、廣島、山口、香川、德島、高知、@@各縣仝右課長 仝右 仝右 仝右 政府 八月二十二日 熊本市 福岡、長崎、佐賀、熊本、大分、宮崎、鹿児島各県仝右課長 仝右 仝右 仝右 政府 八月二十九日 山口縣世話課 鳥取、島根、岡山、廣島、山口各縣世話課長 世話課業務の全般について 引揚援護庁廣島支部 廣島支部長
  • 作成者地方自治庁
  • 組織歴内閣官房内閣参事官室//内閣

No.

[レファレンスコード]A17112384300

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]平14内閣00187100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]十一月分各種会議の追加について(十一月八日次官会議閣議) (表) 区分主催 開催の日時 開催の場所 被召集予定者 会議の目的 主催部局課名 備考(連絡委任者) 政府 自十二月二十五日 至十二月二十六日 岩手県民主部世話課(盛岡) 青森、秋田、岩手、宮城、福島、山形各県世話課長 連絡事項の伝達並びに打合せ 引揚援護庁東部復員連絡局仙台支部 仙台支部長 政府 十二月二十二日 局(大阪) 福井、京都、滋賀、奈良 大阪、兵庫、和歌山、各県世話課長 同右 引揚援護庁
  • 組織歴内閣官房内閣参事官室//内閣

No.

[レファレンスコード]A18110299100

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]平22財務02193100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]9 昭和二十一年勅令第百十号第三条の規定により臨時軍事費特別会計所属歳出の支出済額から控除した額に関する資料 昭和二十二年四月十四日 第一復員局経理部 内地 部局別及分任資金前渡官吏官氏名 昭二〇勅一一〇第三により支出済より控除した額 正当支出として判明した額 歳入に納付した金額 歳入に納付され得る金額 未整理額 備考 復員経理部 主任資金前渡官吏復事石川裕 臨時部隊 分任資金前渡官吏二四二名 第二総軍 分任資金前渡官吏以下同)主少佐岡村性雄 北部復員連絡局 主中尉青木益治 東北復員監部 復員官示村保 留守業務局 主少佐西山正平 東部復員連絡局 復官正木利雄 東海復員監部 〃小南守郎 主少尉前川文三郎 西部復員連絡局 復官野中近
  • 作成年月日昭和22年4月14日
  • 作成者第一復員局経理部

No.

[レファレンスコード]B18090075200

閲覧

[規模]7

  • [所蔵館における請求番号]A'.1.0.0.2-1-1(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]四連調第一六九号 昭和二十三年八月二十四日 四国連絡調整事務局長 中央連絡調整事務局長官殿 執務報告提出に関する件 当事務局執務報告第十二号(八月一日より十五日までの分)を別添の通り提出する。 昭和二十三年八月十五日 執務報告第十二号(自八月一日至八月十五日) 四国連絡調整事務局 目次 一、総務関係 (1)情報会議開催の件 (2)善通寺支部長四国軍政部往訪の件 (3)CIE図書館開館式に関する件 (4)輸入砂糖に関する香川軍政部発表に関する件 二、経済関係 (1)高松管区経済調査庁発足 (2)漁民税に関する件 (3)松山機関区争議 三、賠償関係 1、賠償工場保全管理関係 (1)四国地方賠償協議会役員による賠償工場査察報告 (2)賠償工場管理経費打合会
  • 作成年月日昭和23年8月15日~昭和23年8月24日
  • 作成者四國連絡調整事務局長//四國連絡調整事務局
  • 組織歴外務省//四國連絡調整事務局

No.

[レファレンスコード]B18090075400

閲覧

[規模]9

  • [所蔵館における請求番号]A'.1.0.0.2-1-1(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]四調第二〇四号 昭和二十三年十月十二日 四国連絡調整事務局長 連絡調整中央事務局長官殿 執務報告提出に関する件 当事務局執務報告第十四号(九月一日より十五日までの分)を別添の通り提出する。 昭和二十三年九月十五日 執務報告第十四号(自九月一日至九月十五日) 四国連絡調整事務局 目次 一、総務関係 (1)高松CIE図書館日本人職員の俸給に関する件 (2)善通寺支部長の四国軍政部厚生課長訪問の件 (3)教育委員選挙啓発に関する件 (4)CIE図書館図書利用写真展開催に関する件 (5)日本赤十字社支部機構に関する件 (6)四県知事会議開催に関する件 二、経済関係 (1)徴税関係 (2)豪雨水割による稲作被害状況 (3)労働関係 三、賠償関係
  • 作成年月日昭和23年9月15日~昭和23年10月12日
  • 作成者四國連絡調整事務局長//四國連絡調整事務局
  • 組織歴外務省//四國連絡調整事務局

No.

[レファレンスコード]C13010271800

[所蔵館における請求番号]満洲-全般-408(所蔵館:防衛省防衛研究所)

  • [言語]日本語
  • 作成年月日昭和26年8月
  • 作成者留守業務部二課調査二係//

No.

[レファレンスコード]C13010271900

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]満洲-全般-408(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和二十六・満洲製鉄東辺道支社資料 中部複局連絡局 満洲製鉄東辺道支社資料 二課調査二係 中復企第六二七号 満洲製鉄東辺道支社資料 昭和二六年八月 中部複員連絡局
  • 作成年月日昭和26年8月
  • 作成者留守業務部二課調査二係//
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C13010272000

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]満洲-全般-408(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]資料目次 其の一、全般について (一)成果の概要 (二)調査の経緯 其の二、細部状況について (一)編成機構 応召(入隊)状況 (三)引揚流動状況 (四)死亡事象とその状況 (五)通化事件 (六)留用残留状況 (七)個人資料 附表(一-十二) 其の三、名簿類(別冊) (A)東辺道支社資料保有者名簿 (B)通化会会員名簿 (C)東辺道支社現地応召(入営)者名簿 (D)未引揚者名簿 (E)東辺道支社従業員名簿(中復保管)
  • 作成年月日昭和26年8月
  • 作成者留守業務部二課調査二係//
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C13010272100

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]満洲-全般-408(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]其の一、全般について 一、成果の概要 満洲製鉄東辺道支社は当局指定職域団体重工業部門(満業関係)中の重点として四月資料保有者皆無のまゝに調査を開始したが鞍山本社よりの資料により次在逐籍者を把握し得て概ね所期の調査目的を達成することが出来た 調査上重視せる事項は 1.地点関係資料特に通化事件資料の収集 2.会社の組織、機構及在籍者の調査 3.応召(入隊)者の調査 4.移動(避難)状況 5.前各項の好資料保有者の把握 等であつて関係帰還者は近幾地区に甚だ僅少で合同調査に大なる成果を期待出来ない状況に鑑み準備調査を重視して広く全国的に資料を収集したのと、合同調査に方り概ね希望せる出席者を確保し得たのとに上り此等大部の調査を了へることが出来た
  • 作成年月日昭和26年8月
  • 作成者留守業務部二課調査二係//
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C13010272200

閲覧

[規模]17

  • [所蔵館における請求番号]満洲-全般-408(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]その概況は左の如くである (イ)準備調査 第一次通信調査 約八〇通 四月中旬-五月中旬 第二次〃〃 約二〇〇通 五月中旬-六月中旬 招致調査 二名 五月二十八日 (ロ)合同調査 六月二十八、九日 出頭人員 二十一名(招致人員四二名出頭率五〇%) (ハ)補備調査 通信調査約五〇通 七月上旬 招致調査 一名 七月十七日 尚合同調査及招致調査時の出頭者名簿は別紙第一の通り 其の二、細部状況について (一)編成機構 東辺道支社は元の東辺道開発株式会社で昭和十八年四月満洲製鉄株式会社に合併せられ従業員約三万名その中日本人は約二、九〇〇名て通化市二道江に支社があり鉄廠子、七道江、大渠子、石人、松湾、杉松高等通化省内各地に九箇の鉱業所(採鉱、採炭所)を有してるた
  • 作成年月日昭和26年8月
  • 作成者留守業務部二課調査二係//
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C13010272300

閲覧

[規模]16

[種別]

  • [所蔵館における請求番号]満洲-全般-408(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容](表)東辺道支社合同(招致)調査招致者名簿 期日 所属 職名 氏名 摘要 5/20 二道江総務部 部長 福永源夫 ◎ 鞍山本社藍泥塘鉄山事務所 所長代理 山本市蔵 歩二七三連 6/28、29 二道江機械部 部長 佐藤和男 鉄二五大(少尉)◎ 〃@理部 課長 塚本文之 〃資材け 主任 加藤良一 〃 主計課 浅井幸二 ◎部三八四連 総務課 長尾秀文 大栗子鉱業所 采掘主任 奥谷実 ◎ 〃〃 用度係 加藤政雄 〃〃 計画系 東実 〃〃 采掘系 宮脇秀治 松湾鉱業所 〃 八木喜七 煙筒溝養成所 河合勇助 杉松崗採炭所 采掘系 片山杉哉 1318S挺大(歩ノ一) 八宝採炭所 前副所長 枝村栄 石人民会長 〃〃 庶務主任 高村栄蔵 兵事系◎ 石人溝礦業所 寮司 大浦卯作 〃〃 会計系 長崎鉄蔵
  • 作成年月日昭和26年8月
  • 作成者留守業務部二課調査二係//
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C13010272400

閲覧

[規模]8

  • [所蔵館における請求番号]満洲-全般-408(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容](表)満洲製鉄 東辺道支社資料保有者名簿 昭26.8 中復 職名 氏名 現住所(本籍) 摘要 支社長 南家碩次 警備課主任 吉村春雄 民会幹部 青年学校主任 中野勇 兵事関係 警備課長 市川長平 警備課主任 宮島務 在郷軍人分会長◎ 業務課主任 後藤覚司 ◎ 総務部調査役 佐治譲 ◎ 業務課長 佐伯喜一 総務課長 高木勝義 ◎ 総務部長 福永源夫 ◎ 人事課長 矢橋駿雄 ◎ 人事課 板橋勇太郎 兵事係◎ 業務課主任 金田清 民会幹部 総務課 長尾秀文 ◎ 人事課 浜崎紋次 兵事係 総務課調査役 永坂貞夫 〃主任 大石正 〃〃 山口勝義 〃〃 増町嘉一郎 人事課 金子四郎 主計課 加藤幸夫 資材課 野村太 倉庫課長 浜田直治 @理課出廠主任 藤原保
  • 作成年月日昭和26年8月
  • 作成者留守業務部二課調査二係//
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C13010272500

閲覧

[規模]13

  • [所蔵館における請求番号]満洲-全般-408(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]別冊〔B〕 大阪通化会々員名簿 昭二六、八 中復複製 「註」大阪通化会は通化に在住していたものヽうち現住所の判明しているものが連絡をとつて通化事件犠牲者の慰霊祭を執行したのを機会に大体名古屋--岡山間の一日行程のものを会員として作つたもので別段何等の活動もしていない。 (表)役員住所 氏名 会長 松尾庄二 副会長 海老呑繁 役員 橋本剛行 〃 金田留吉 〃 金井管三郎 〃 駒井一二三 〃 中山光庸 〃 伊沢忠人 〃奥井大之函 氏名 桜井米五郎 村井長秀 佐藤勉 蛯名動 樋場とよ子 村木元作 佐藤信義 定井喜市 佐藤清 山本健作 三上直美 酒井晃 吉村小波 小泉ミツヨ 吉田徳治 熊谷謙一郎 梁田正次郎 泉 竹之助 桐越美代 佐藤幸子 本田直夫 佐々木八重治
  • 作成年月日昭和26年8月
  • 作成者留守業務部二課調査二係//
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C13010272600

閲覧

[規模]11

  • [所蔵館における請求番号]満洲-全般-408(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容](表)東辺道支社現地応召(入営)者連名簿 昭二六、八中復 応召入営の別 氏名 年令 階級 応召(入営)(編入)先部隊名 応召(入営)年月日 所属 摘要 村中操 経理部資材課 召 長谷川政一 二歩 歩二其三 20.5 同 (大) 北条騰利 同 召 伊藤実司 20.4 同 召 福永太郎 20.3 同 石森役 同 (白反) 森谷祐 同 (白反)三串尚典 同 召 春田一徳 大ク生 輜長 一二五師特 同 (末) 中倉一郎 同 召 燃染井一郎 31? 20.5 鉱業部 (末) 召染矢春雄 33? 20.5 鉱業部 召 長谷川蔵太郎 予中尉 20.5 勤労部 川野〇〇 35 20訓 製鉄部 召 野村太 20.3.20 用度課 (白反) 平井孝 人事課 (白反)
  • 作成年月日昭和26年8月
  • 作成者留守業務部二課調査二係//
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C13010272700

閲覧

[規模]16

  • [所蔵館における請求番号]満洲-全般-408(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容](表)満洲製鉄東辺道支社未皈還者名簿 昭26.8 中復 [註]資料欄に世話課名の記載していないものは当局に於ける調査の結果掌握せる未皈還或は死亡処理済のものを一部含まれていると思うが全部を連記した 職名 姓名 生年月日 応召(入隊)時期 応召(入隊)部隊(場所) 役種兵種階級 資料(世話課名) 総務部 岡田賢蔵 中華単に志願入隊 総務課 小林広恵 同右 大石正 (邦) 二十一年初病死 21.3付住存(福永) (高木勝義) 同右 西沢茂二昭3.4.14 (邦) 生見25.6.12松江省鶴西鉱務局成テ河煤鉱より兼信(大阪兵庫) 同右電話交換手 下枝トツ衛大15.3.15 (邦) 昭20冬が21初死亡
  • 作成年月日昭和26年8月
  • 作成者留守業務部二課調査二係//
  • 組織歴陸軍省


PAGE TOP