件名標題(日本語) | 8、捜索警戒 |
---|---|
階層 | |
レファレンスコード | C14110550100 |
所蔵館における請求番号 | 南西-マレー・ジャワ-11(所蔵館: |
言語 | 日本語 |
画像数 | 3 |
組織歴/履歴(日本語) | 陸軍省 |
内容 | 八、捜索警戒 1、油断は大敵 暑さにウダツて身体は綿の様に疲れ、日射病にも辛うじて堪へ宿営地につき、やれ一休みと思ふ間もなく歩哨に巡察に、斥候に新しい重大任務が課せられる、敵は勝手知つた土地で準備して待つて居るから我に少しでも隙があると反撃、待伏せ等をやる事が出来る、全軍を休ます為には疲れた身体に鞭打ちて立ち常日頃より眼を光らし耳をそばだてヽ警戒に捜索に、任務を完うしなければならぬ。 2、歩哨に立つたら 場所をよく選んで風通しの良い所で直射日光を避ける為必要な設備をなし出来るだけ背襄等を降して肩を軽くする代りに全軍の安危を担つて立つ責任を忘れてはならぬ。 3、斥候を出すには 成るべく自転車等を利用し、軽装させる事が必要 |