件名標題(日本語) | 6月(2) |
---|---|
階層 | |
レファレンスコード | C12070356800 |
所蔵館における請求番号 | 0法令-海軍(二復)公報-63(所蔵館: |
言語 | 日本語 |
作成者名称(日本語) | 海軍大臣官房//海軍次官//海軍省軍務局長 |
記述単位の年代域 | 昭和11年(1936 - 1936) |
資料作成年月日 | 昭和11年6月15日~昭和11年6月30日(1936/06/15 - 1936/06/30) |
画像数 | 48 |
組織歴/履歴(日本語) | 海軍省 |
内容 | 伊五二 友鶴、千鳥、初雁、真鶴 (春雨)、(鴻) 【佐世保】龍田、名取▲、由良、赤城▲、榛名▲、霧島、川内、長良、阿武隈▲、迅鯨、妙高、那智、羽黒、加賀、常磐、八重山梨、竹、榧、桃、柳、樫、檜、菱、董、蓼、蓬、長月、水無月、皐月、文月、睦月、卯月、弥生、如月、子日、初春、若葉、初霜、疾風、追風 呂三〇、呂三一、呂三二、呂六〇、呂六一、呂六二、呂六五、呂六六、呂六七、伊六四、伊六一伊六二、伊六〇、伊五九、伊六三、伊六六、伊六五、伊六七 敷島▲、早鞆、隠戸 (白露) 【長崎】三隈▲、足柄 夕月▲、望月 【馬公】羽風、秋風、太刀風、帆風 【鎮海】楡、柹、葦 【旅順】淀、球磨 葵、菊、萩 【上海】出雲、鳥羽 |