件名標題(日本語) | 大正5年6月(1) |
---|---|
階層 | |
レファレンスコード | C12070250600 |
所蔵館における請求番号 | 0法令-海軍(二復)公報-10(所蔵館: |
言語 | 日本語 |
作成者名称(日本語) | 海軍大臣官房//海軍大臣 加藤友三郎//海軍省艦政局長 中野直枝 |
記述単位の年代域 | 大正5年(1916 - 1916) |
資料作成年月日 | 大正5年6月1日~大正5年6月26日(1916/06/01 - 1916/06/26) |
画像数 | 50 |
組織歴/履歴(日本語) | 海軍省 |
内容 | (表) 海軍公報第千百三十三号 大正五年六月一日(木) 海軍大臣官房 ○艦船所在 ▲印ハ「ハホ」ノ指定ヲ要セス ○六月一日午前十時調【横須賀】榛名、比叡、霧島、金剛▲、出雲、筑波、津軽、橋立▲、周防▲、千早▲、朝日▲、八雲▲、山城、若宮、橘▲、樺、桜▲、桐、梅、桂、楓、楠、如月、初霜、神風、響、薄雲▲、陽炎▲、不知火▲、夕暮、夕立、白露、三日月、栗橋丸、関東▲、鹿児島丸 【大湊】扶桑、河内、安芸、摂津、潜九、潜一〇、阿蘇、潜一二、潜一三、弥生、吹雪、霰、有明、松風、野分、白雪、浦波、磯波、綾波、朧、曙、水六六、水二九、【根室】武蔵 【捨子古丹島】大和 【呉】富士▲、常磐▲、千歳▲、浅間▲、伊吹、 |